ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
母上様より譲られたピンブローチをご自身に合うイメージの
デザインリングにご希望です。
デザインは少し大ぶり、人差し指に合う形にきまりました。
プラチナ、k18Wgパーツのブローチをシルバーと合わせ
パールが外れないよう台座を作り、しっかり接着剤で留めます。
以下、仕上がり写真です。 脇のパーツ部分がPtです。
ピンブローチはボリュームあるリングになり、ご納得いただき
H様有難うございました。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村でした。





ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
母上様より譲られたピンブローチをご自身に合うイメージの
デザインリングにご希望です。
デザインは少し大ぶり、人差し指に合う形にきまりました。
プラチナ、k18Wgパーツのブローチをシルバーと合わせ
パールが外れないよう台座を作り、しっかり接着剤で留めます。
以下、仕上がり写真です。 脇のパーツ部分がPtです。
ピンブローチはボリュームあるリングになり、ご納得いただき
H様有難うございました。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村でした。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
お馴染みのお客様がパーツを選びデザインしたペンダントを作ります。
チェーンの長さ調節をし、完成させます。
ジョイントバチカン、タックブローチで使用します。
胸に着けて頂いたところです。
いろいろな場面でご使用できるジュエリーが出来ました。
E様いつもご注文頂き有難うございました。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村でした。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
ジュエリー貴金属アクセサリーの修理などで出来る事。
地金がプラチナ、金、シルバーを使用してあること。
地金が以上の内容でしたら100%ではありませんが修理など可能です。
貴金属修理などは、ロー付けという作業が必ず入るので、高温(1000度前後)
に耐えられる素材に限られます。
修理の出来ないもの。
まぎらわしい製品で、メッキの製品、ファッションジュエリー、
コスチュウムジュエリーと言われるものです。
素材地金が、スズや鉛合金の製品です。
ご相談が多いのは貴金属ではない素材の、イヤリングパーツ外れ、
ブローチパーツの外れ、ペンダントバチカン、丸環外れなどの修理です。
これらの合金は半田付け(350度前後?)なので、作業温度が(貴金属は1000度前後)違い当店ではお断りする事になります。
チェーンもこれと同じように考えます。
プラチナ、金の切れた物は修理できますが、数は少ないですが出来ないデザインもあります。
シルバーは修理代が高く感じられるので、ほとんどお断りすることになります。
以上を参考にされ、どうぞ気軽にご相談頂ければ幸いです。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村でした。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
よくあるリフォーム、修理をご紹介いたします。
ダイヤリングをペンダントに変更。
(ダイヤのサイズによりますがpt90013,000円~)
リングサイズ直し、新品仕上げ。
(#2番大きくpt900 6,000円~)
リングの腕を取りバチカン無し、新品仕上げのペンダントに変更。
(k18 バチカンを付けた場合10,000円~)
以上はお客様と打ち合わせし、リフォームいたしました。
記載した料金はおおよそのお見積りとなります。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村でした。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
魅力的なフアィヤーオパール(ファセットカット)ルースでk18リングのご依頼です。
オパール(3,33ct)が素晴らしいのでシンプルデザインをお考えでした。
オリジナルリングの中よりバランスの良いリングを選択して頂きました。
オパールの石留めは特に慎重になります。
存在感のあるフアィヤーオパールのシンプルリングが仕上がりました。
仕上がりを心待ちにして頂き、T様有難うございました。
ジュエリー制作てんてんせんの木村でした。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
ターコイズの使い方様々です。
チェーンのかけ方はお好みで。ペンダントの後ろの作りです。
このターコイズは口頭鑑別済み。
シルバー、k18パーツ使用。40,000円。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村でした。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
オリジナルのバングル(ブレスレット)です。
この位のバングルを私もしてみたい。ということで作ってみました。
こういう製品を作ると、ジュエリーは心を満たすものだと改めて思います。
有り難いことにすぐにオーダーを頂き制作させていただきました。
地金の目方k18/約22g、内金のご協力をいただきました。
ご注文のH様にとてもよくお似合いで有難うございました。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村でした。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
アクアマリンも新規に選び、フルオーダーの薔薇の花デザインです。
花びらの重なり具合を表現するのに、2重にワックスで作ることにしました。
プラチナ地金にキャストの出来上がりです。
花びらの重なり具合など、デザインスケッチを確認です。
今回はお客様の好みの薔薇と、制作者の薔薇のイメージが違うのを知りました。
プラチナの目方合わせは中々悩むところです。
仕上がってアクアマリンの色が想像以上によくなり、とても喜んで頂きました。
制作者としては難しい内容ではありましたが、u様有難うございました。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村でした。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
物が作れるということはとても楽しいことです。
ジュエリー以外の製品もオリジナル制作ができます。
これも当店の特徴かもしれません。
シルバー製のマドラーです。
当店らしく水晶や、カルセドニーを合わせてみました。
水洗いにも問題の起こらないよう加工してあります。
1本 10,000円~20,000円。
12月の東京ミネラルショー(池袋)で現品をご確認いただけます。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村でした。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
k18でいつも使用できるブレスレットのご注文です。
地金の目方(25g以内)を決め、必要サイズのk18を作ります。
微妙に槌目を付けた部分と、磨きをかけた部分をつくります。
長いお付き合いの方なので、内金、お打ち合わせがスムーズで有り難いことです。
いつもご注文頂き、K様有難うございました。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村でした。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
勾玉形に加工された翡翠をペンダントにご希望です。
デザインは当店オリジナルの植物の葉をお選び頂き、必要な部分をワックスで作ります。
k18で鋳造し翡翠に組み立て仕上げます。
全体の目方は33g程ありますが、チョーカータイプで短めにご使用することにより、
重さは気にならなくなります。
このクラスになるとデザイン加工料は約10万円(石別)程になります。
納期3~4週刊です。ご注文時に内金のご協力を頂いております。
いつもご注文頂くK様、今回も素敵なジュエリーを作ることができ有難うございました。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村でした。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村です。
ガーネット(約10mmx11mm)をお預かりし、デザインを提案。
デザイン決定後制作に入ります。
デザイン決定時にご希望でダイヤを足し、兼用できるようジョイントバチカンにします。
複雑な加工になるので、手順を間違えないよう組み立ててゆきます。
以下、仕上がりトップをルビーネックレスに下げたところです。
上写真は、ペンダントの後ろになります。
今回の問題点は、ガーネットの石留とその上にさらにロー付け作業が入るところでした。
以前お作りしたピアスとセットになり、さらに使用範囲が広がり、お喜びいただきました。
K様いつも有難うございます。
ジュエリー制作 てんてんせんの木村でした。
